釣った魚をその場で焼いて食べられる。
そんな自然体験が、この夏に向けて本格化してきました!
これから迎える夏本番に向けて様々なスポットで釣り体験ができるようになってきます!
この記事では、釣り初心者でも手ぶらで気軽に楽しめて、その場で釣った魚を調理・実食できる体験スポットを、関東近郊から厳選して9か所ご紹介します。
デートにも、家族のお出かけにもおすすめなスポットばかりなので、夏のレジャー計画にぜひご参考ください!
関東のおすすめ体験スポット9選!釣って食べられる&手ぶらOK!
ここからは、編集部が厳選した「関東で手ぶらで釣って・食べて楽しめる体験スポット」9選をご紹介!
アクセスや料金、営業日などをまとめました!
※情報は執筆時点の情報です。料金や営業時間など変更となっている場合があります。
谷太郎川ます釣場(神奈川県清川村)
基本情報
- アクセス:東名厚木IC→車40 分
- 営業時間:6:00–17:00(冬期7:00–16:00)
- 料金:貸竿・餌セット有/BBQ道具もレンタル
- 食べ方:河原の常設炭火スペースで塩焼き・BBQ可
特徴・おすすめポイント
秦野の山あいに広がる自然渓流で楽しめる釣り場。
貸し竿があるので釣り道具を持っていなくても楽しめますし、バーベキュー場やバーベキュー道具も揃っており、釣ったばかりのマスをすぐ炭火にかけられ、手ぶらでもキャンプ気分が味わえます!
北浅川恩方ます釣場(東京都八王子市)
基本情報
- アクセス:中央道八王子ICから30分/高尾駅からバスで約20分
- 営業時間:4〜10月(8:00〜16:30)
- レンタル:竿やエサのレンタルあり
- 食べ方:BBQ場で炭火焼き(屋根あり)
- 予約:BBQ小屋を利用する際は電話予約
特徴・おすすめポイント
都心からのアクセスも良好で、釣りたてのマスをその場で炭火焼きできる屋根付きBBQスペースが大人気です。
自然の中で静かに楽しめるため、大人数でもカップルでも安心。雨でも快適に釣りと食事が楽しめるのが嬉しいポイント!
奥多摩フィッシングセンター(東京都青梅市)
基本情報
- アクセス:JR御嶽駅から徒歩約20分/圏央道青梅ICから車で約40分
- 営業時間:3月〜11月/7:00〜16:00
- レンタル:竿・仕掛け付きで手ぶらOK
- 食べ方:わたぬき+串打ち20円
- 予約:不要(先着順)
特徴・おすすめポイント
山と川に囲まれた絶好のロケーションで、清流のせせらぎを聞きながら楽しめる本格釣り体験はここ。
釣った魚はその場で炭火焼きにできるので、自然の中で過ごす時間を満喫できます。
リフレッシュしたい週末におすすめ!
釣り堀CAFE 二見(東京都奥多摩町)
基本情報
- アクセス:JR奥多摩駅から車で約10分
- 営業時間:土日祝/10:00〜16:00(冬季休業)
- 料金:竿+エサ込み300円、魚500円/1尾
- 食べ方:ピザ窯 or 炭焼き
- 予約:公式Webより
特徴・おすすめポイント
釣った魚をピザ窯で焼ける唯一無二の体験スポットです!
カフェ併設で、釣り+ランチがセットで楽しめます。雨の日でも安心の屋根付きエリアもあるので、奥多摩デートにぴったり。
「ちょっと珍しい体験がしたい!」というカップルにおすすめです!
清川リバーランド(神奈川県愛川町)
基本情報
- アクセス:東名厚木ICから約30分/本厚木駅からバス
- 営業時間:9:00〜17:00
- レンタル:竿100円、その他管理料500円、魚500円/1尾
- 食べ方:調理サービス、BBQ施設も有
- 予約:釣りは当日受付/BBQは事前予約
特徴・おすすめポイント
釣りやつかみ取り、BBQ、宿泊が全部そろった自然レジャースポット!
釣った魚をその場で焼くだけでなく、バンガローでの宿泊も可能なので、1日かけてキャンプとしてもゆっくり楽しめます。
川遊びもできて、親子連れにも大人気のスポットです!
白糸マス釣りセンター
基本情報
- アクセス:JR 根府川駅 徒歩10 分/西湘バイパス〈石橋 IC〉から車 10 分
- 営業時間:通年 9:00-17:00(最終受付 16:00
- レンタル:池釣りセット(竿1本+練りエサ)200 円、釣ったニジマス 1 kg 2,500 円(平均1匹150 g)
- 調理サービス:塩焼き:1匹150 円で売店が下処理→炭火焼きして提供(予約不要)
特徴・おすすめポイント
根府川の清流《白糸川》を引き込んだ池&区画渓流で、竿200円の超ライトスタイル。
釣ったばかりのニジマスは売店が150円/尾で塩焼きしてくれるので、火起こし要らずで即“ふっくら焼きたて”を味わえます。
カップルのドライブデートや親子連れの半日レジャーにぴったり!
養老川「あゆの里」(千葉県市原市)
基本情報
- アクセス:圏央道市原鶴舞ICから約20分
- 営業時間:7月中旬〜9月初旬/9:00〜16:00
- 料金:1尾800円(つかみ取り&塩焼き込)
- 食べ方:炭火焼き
- 予約:必要
特徴・おすすめポイント
夏限定で楽しめる清流×アユのつかみ取り体験スポット!
小さな子でも楽しめるので、家族レジャーに大人気。釣った(捕まえた)魚は炭火で丸ごと焼いてその場で食べられ、お食事体験までできる夏の思い出になること間違いなしのスポットです!
那須観光やな(栃木県那須町)
基本情報
- アクセス:東北道那須ICから車で15分
- 営業時間:8月〜10月/11:00〜17:00
- 料金:1人500円以上の飲食、塩焼き858円/1尾
- 食べ方:塩焼き
- 予約:当日受付
特徴・おすすめポイント
「やな漁」という伝統的な方法で魚を捕る+釣った魚を塩で焼くという非日常体験ができる、夏季限定の人気スポット。
高速道路からのアクセスも良く、日帰りで遊びに行くにもぴったりなスポットです!
南ヶ丘牧場(栃木県那須町)
基本情報
- アクセス:東北道那須ICから車で約15分/那須塩原駅から車で約30分
- 営業時間:通年営業/8:00〜17:30(季節変動あり)
- 料金:300円(竿・エサ込み)/焼き代別途650円
- 食べ方:その場で炭火焼き(スタッフが調理)
- 予約:不要(先着順)
特徴・おすすめポイント
牧場でのんびり動物とふれあいながら、釣り体験も楽しめる一石二鳥スポット!
手ぶらでニジマス釣りができて、釣れたらすぐその場で炭火焼きにしてくれるのが魅力。
自然豊かで雰囲気もよく、牧場なのでグルメやスイーツも楽しめます。
ドライブデートや家族旅行の立ち寄りにもぴったりです!
那須の南ヶ丘牧場に行ってきた!おすすめポイントやお土産などレビュー紹介
カップルに「釣り体験デート」がおすすめな理由
釣りと聞くと「難しそう」「大変そう」と思われがちですが、実はカップルにぴったりのアクティビティです!
非日常を一緒に体験できる
自然や生き物に触れながら、ふたりで協力して釣る時間は普段デートではなかなか体験できない瞬間。
非日常を一緒に体験できるから、いつもと違ったデートにもおすすめです!
「釣れた!」の瞬間をシェアできる
喜びを一緒に味わえる体験は、思い出に残りやすい!
未経験だと難しいことや大変なこともあるかもしれませんが、だからこそ初めて釣れた瞬間は素敵な思い出になること間違いなし!
釣って食べて完結!1日遊べる
釣りだけじゃなく、その場で魚を焼いて食べられるスポットも多く、自分で釣った魚を食べられる体験で、お食事も楽しめます!
自分で釣った魚を食べる経験も新しい思い出として残せるのでおすすめです!
スポットの選び方|手ぶら×実食OKな施設を探すポイント
どこでもできそうで、実は選び方が大切な釣り体験。
初めての人でも失敗しないよう、選ぶ際のポイントを筆者目線でまとめました!
竿やエサがレンタルできるか
荷物ゼロでOKな「完全手ぶら対応」の施設を選べばラクちん!
普段釣りをしない方でも気軽に釣りに挑戦することができます。
竿やエサを自分で用意するとお金もかかるのでなかなか釣りをしようと思えないことも。
レンタルなら準備がいらないので、やってみたい!と思った時に体験できます!
釣った魚をその場で食べられるか
施設内に炭火焼き場や調理スタッフがいるところがベスト。
釣った魚をその場で食べられることでお食事まで素敵な思い出にすることができます!
アクセスと雰囲気
駅近/車で行ける距離や、自然豊かで開放感のある場所かどうかも大事です。
暑い夏に自然の涼しさを感じて楽しめるスポットを選ぶこともとても大切です!
ふたりで釣って食べて、夏の思い出に!
「釣りデートってちょっとハードル高そう…」そんなふたりにこそ体験してほしいのが、今回紹介した手ぶらで釣って食べられる体験スポット!
カフェみたいにおしゃれな場所もあれば、大自然の中で炭火焼きできる場所もあり、普段釣りをしないカップルでも楽しむことができる、自分たちらしい休日が見つかるはず。
この夏は、釣って食べる新しい思い出を作ってみてください!
コメント