北海道旅行を2泊3日で満喫したいカップルにおすすめ!
この記事では、実際に私たちが行ってきた北海道旅行2泊3日のプランをすべてお伝えし、小樽・札幌・旭山動物園・美瑛を組み合わせた【カップルにおすすめの北海道旅行モデルプラン】をご紹介します。
初日の小樽街歩きから、レンタカーでの絶景ドライブ、旅行のおすすめグルメ、実際の私たちの体験をもとに移動手段や観光ルート、注意点まで徹底解説。
北海道旅行で、小樽や札幌、美瑛、旭山動物園を検討している方の参考になるかと思いますので是非ご覧ください!
・札幌、小樽、旭川、美瑛を楽しむ北海道旅行2泊3日のおすすめモデルプラン
・カップルにぴったりのおすすめ観光・グルメスポット
・実際に行って体験したから伝えられる移動手段・注意点など
【北海道旅行2泊3日モデルプラン】カップルにおすすめの楽しみ方
私たちが実際に北海道旅行に行った際の旅行プランを、移動手段やどんな観光スポットを回ったのかという点もあわせてご紹介して行きます!
<1日目>新千歳空港〜小樽観光で初日から遊びつくす!
1日目の移動や訪れた観光スポットは小樽です!
アクセス|新千歳空港から小樽までの行き方(電車移動)
新千歳空港から小樽までは、JR快速エアポートで約75分。
乗り換えなしで移動できるので、到着してすぐに観光スタートできます。
小樽観光スポット巡り!手宮線跡地・市場・サンタのヒゲ・小樽運河など
小樽は歴史的な街並みと、海の幸が魅力。
駅に着いて徒歩で観光スポットが回れるので、すぐに観光できます!
私たちは以下のスポットをゆったりと回りました。
- 手宮線跡地:レトロな線路跡をのんびり散歩
- 三角市場:新鮮な海鮮が並ぶ市場
- サンタのヒゲ:名物スイーツ・メロンまるごとソフトクリーム
- ステンドグラス美術館:キラキラのステンドグラス
- 小樽運河:夕暮れ時の運河沿いはロケーション抜群!
レトロな場所から海鮮市場、歴史的な倉庫群まで、のんびり街歩きデートが楽しめました。
1日中小樽にいましたが時間が足らないくらい見どころ満載の街でした!
<2日目>札幌から旭山動物園・美瑛にドライブへ
2日目はどうしても行きたかった旭山動物園と美瑛へ!
下記で2日目の流れをお伝えします。
レンタカー移動のポイントは?注意点と混雑対策
2日目はレンタカーを利用しました。
札幌駅近くのレンタカー屋さんから旭山動物園までは約2時間、そこから美瑛エリアまでさらに約40分ほどで移動できます。
レンタカー会社は事前予約必須。
距離が少しある目的地まで行く場合は、早めに出発することでスムーズに移動ができます。
旭山動物園でホッキョクグマを見る!
旭山動物園は「ペンギン館」「ほっきょくぐま館」「あざらし館」など見どころ満載!
動物たちの自然な行動を間近で見られる展示スタイルが人気です。
特にホッキョクグマは迫力がありながら、よく動き可愛い動きもたくさんしてくれるので、子供から大人まで大人気でした!
四季彩の丘・白金青い池を回り美瑛を堪能
旭山動物園の後は、美瑛の絶景巡りへ!
事前に写真は確認していましたが、やはり生で見ると別格の絶景が広がっていました!
- 四季彩の丘:色とりどりの花畑が広がる絶景
- 白金青い池:神秘的なコバルトブルーの池
四季彩の丘は非常に多くの方が来場されていましたが、敷地が広く混雑をあまり感じることなく楽しめました。
白金青い池は日没前ギリギリに到着したこともあり、ほとんど人はいませんでしたが、その分少し暗くなってしまいました。
スケジュール的には、四季彩の丘の青い池は入れ替えても良かったかなと思っています。
<3日目>最後は札幌市内観光!グルメも観光も大満足
最終日は札幌市内を観光しました。
下記にて最終日に訪れた観光スポットをお伝えします!
札幌市内でおすすめの観光スポット
最終日は下記の観光スポットで楽しみました!
札幌市内も多くの観光スポットがあり、最後まで楽しむことができます!
-
- 札幌時計台:北海道を象徴する歴史的建造物
- 大通公園:散策や写真撮影にぴったり
- サッポロビール園:ジンギスカンやサッポロビール!
電車も使いましたが、数駅で行ける所にあったりするので移動時間はあまりかからず楽しめました!
北海道でおすすめしたい飲食店!満足度の高いお店ばかり!
北海道旅行の際に利用した飲食店で、満足度が高くおすすめの場所をご紹介します!
新鮮な海の幸が味わえる大人気食堂「北のどんぶり屋 滝波食堂」で絶品海鮮丼!
三角市場にある「北のどんぶり屋 滝波食堂」で、たっぷり盛られたウニ・イクラ・海老の海鮮丼を堪能!
行った時にはすでに2時間待ち。
それでも食べたい海鮮丼で、受付に名前を書きました。
待ち時間は観光してきていいとのことでしたので、待っている間は小樽の観光ができ、時間を無駄にすることなく楽しめました!
店舗情報:
- 店名:北のどんぶり屋 滝波食堂
- 住所:北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
- アクセス:JR函館本線 小樽駅 徒歩1分
- 営業時間:8:00~17:00(ラストオーダー17:30、閉店18:00)
- 定休日:無休(元日のみ休業)
すすきのの「大衆酒場 俺流」で北海道グルメを満喫
すすきのでは、地元の居酒屋でご飯を楽しみました!
リーズナブルな居酒屋ですがボリュームもあり、ザンギや北海道限定のサッポロクラシックビールなどを頼み、非常に満足のできる居酒屋でした!
店内も明るく賑わっており、雰囲気も良い楽しみやすいお店でした!
【大衆酒場 俺流の店舗情報】
- 店名:大衆酒場 俺流 本丸
- 住所:北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル B1F
- アクセス:市営地下鉄南北線「大通駅」から徒歩約5分
- 営業時間:月〜土 11:30〜13:30(ランチ)、17:00〜24:00(ディナー)
- 定休日:日曜・祝日
- 主なメニュー:元祖ザンギ、町海鮮盛り、サッポロクラシック生ビール(1杯200円)
- 特徴:お通し・席料なし/昭和レトロな雰囲気/ボリューム満点&コスパ良好
宿泊は「ホテルリソル札幌 中島公園」へ!
私たちが北海道旅行で利用したホテルは「ホテルリソル札幌 中島公園」!
大きく綺麗なホテルで札幌やすすきのなど周辺観光地へのアクセスもよいホテルでした!
「ホテルリソル札幌 中島公園」を選んだ理由
私たちは「ホテルリソル札幌 中島公園」に宿泊。
【選んだ理由】
- 中心市街地の札幌から電車で13分程度、すすきのまでは徒歩で行けるという立地の良さ!
- 周辺ホテルの中で比較的宿泊代が安いほうでありながら、高級感ある綺麗なホテル!
特に場所が良かったので、2泊3日でいろいろなところに行きたかった私たちには非常に丁度良いホテルだと思います!
北海道2泊3日がカップル旅にぴったりな理由
実際に私たちがカップル旅行として北海道に行って感じた、おすすめの理由をお伝えします!
美味しいグルメが盛りだくさん
北海道は海鮮料理やジンギスカン、ビールやラーメンなど美味しいグルメが豊富に溢れています!
どこを観光してもグルメが楽しめるため、普段なかなかできない少し贅沢なお食事の時間が過ごせるのがおすすめです。
大きいお刺身など北海道ならではを感じることができ、旅の思い出間違いなし!
美しく綺麗な自然が体感できる!
北海道は、広大な自然が広がっているところが多く、自然豊かな場所でもあります!
日本は自然豊かな国ですので、他の地域でも美しい自然を体感できるおすすめスポットはたくさんありますが、北海道では「北海道ならでは」の自然を感じることができ、電車移動やドライブ中も「北海道にいるな〜!」という気分でした(笑)
なかなか言葉で伝えにくい感覚なので是非現地でこの気分を感じてください!
街並みや絶景が美しすぎる!
小樽や美瑛など、街並みや風景がめちゃくちゃ美しいところもおすすめしたいポイントです。
有名な所ですので、テレビやSNSなどで見たことがある方も多いと思いますし、私も写真や映像で何度も見たことがある場所でした。
しかしやはり実際に行って自分の目で見ないとわからない美しさがあります!
是非旅行で足を運んで自分の目で、北海道の美しさを体感してください!
【北海道旅行で知りたいQ&A】
北海道旅行で行く前に私たちも気になった内容をQ&A方式でお伝えします!
北海道2泊3日旅行の予算目安は?
目安は1人あたり6〜10万円程度(航空券+宿泊+レンタカー+食事込み)。
私たちは少しのお土産を入れて6〜7万程度でした。
お土産も十分購入する場合やホテルやレンタカーのようにシーズンなどによって変動するものによっては、予算が変わると思います。
食べて遊び尽くせる北海道旅行!
北海道2泊3日のカップル旅行は、観光・グルメ・自然すべてをバランスよく楽しめる最高のプランでした。
実際に体験したからこそおすすめできるルートやスポットばかりなので、これから北海道旅行を考えている方はぜひ参考にしてくださいね!
コメント