こんにちは、グミ大好きなほっけねこカップルのほっけです!
今回は、グミを365日愛してやまない私が本気で選んだ「ちょーうまいグミ」TOP5をランキング形式でご紹介します。
味や食感の満足度はもちろん、「どんなときに食べたくなる?」というリアルな“おすすめシーン”まで合わせて解説しているので、きっとあなたの新たな“推しグミ”が見つかるはず!
グミ好きが本気で選んだ!ちょーうまいグミランキングTOP5
第1位|すっぱい大作戦 コーラ&レモン(ノーベル製菓)
“酸っぱ好き”歓喜のキュン味爆発グミ!
-
特徴:レモンとコーラの酸味パウダーがたっぷり。キュンっとくる刺激で目が覚める!ちょっとかため。
-
推しポイント:2つの味を交互に楽しめる!すっぱい系好きなら絶対ハマる。
-
豆知識:すっぱい大作戦シリーズの中でも、この味は断トツ人気。
-
おすすめシーン:午後の眠気覚ましや、ドライブ中のリフレッシュに!
最初は100円均一ショップで買っていたのですが、最近はコンビニでも見かけるようになりました!長細い形状で食べやすいため、気付いた時にはもう空っぽかも‥?
第2位|フィットチーネグミ フルーツティー味(ブルボン)
香りと上品さが光る、大人のご褒美グミ
-
特徴:紅茶とフルーツの香りがふんわり広がる、上品な味わい。
-
推しポイント:甘さ控えめ&もっちり食感がクセになる!
-
豆知識:期間限定のため、見かけたら即買いが鉄則。
-
おすすめシーン:在宅ワークやゆったり読書のおともに◎
美味しすぎてびっくり!国産紅茶パウダーを使用していたり、ストロベリーシードが入っているので、香りも食感も素晴らしく良い。1つ食べてハマった。
第3位|シャリもにグミ ヨーグルト味(UHA味覚糖)
“シャリ×もにゅ”な新食感がやみつき!
-
特徴:シャリシャリの表面と、もにゅっとやわらかな中身のコントラストが新鮮!
-
推しポイント:さっぱりしたヨーグルト味で罪悪感なく食べられる。
-
豆知識:SNSでも「食感バグる」と話題になった人気商品。
-
おすすめシーン:お風呂上がりや疲れたときの気分転換に!
柔らかめグミなんだけどシャリっと感が絶妙!1つが大きめでペラッとしているところもクセになる。ヨーグルト味とかたさと食感の相性がバツグン。今度凍らせてみようかな‥
第4位|HARIBO ピコバラ(Pico-Balla)
海外グミの魅力がぎゅっと詰まったカラフルグミ
-
特徴:外は噛みごたえのあるハード系、中はジェルで甘さがじゅわっ。
-
推しポイント:カラフルな見た目でテンションもUP!映えスイーツ!
-
豆知識:ドイツ発の人気商品。日本では輸入食品店などで入手可能。
-
おすすめシーン:おしゃれな気分になりたいおやつタイムに!
海外旅行のお土産にいただいたのですが、飴のような見た目からは想像できないくらいハマった。チューイングキャンディのようなかたさとグミっぽい柔らかさのほんと絶妙な食感。コロコロとした小ささが手軽で、食べる手が止まりません!ぜひ一度お試しあれ。
第5位|サワーズグミ ソーダ味(ノーベル製菓)
炭酸感×硬め食感の爽快コンビ!
-
特徴:酸っぱいパウダーとドリンクアソート味のバランスが絶妙。
-
推しポイント:硬めだから1粒でもしっかり満足。噛むと気分もスッキリ。
-
豆知識:シリーズ豊富!ドリンクアソート味は王道中の王道。
-
おすすめシーン:気合を入れたい勉強中やお仕事中のリフレッシュに!
知っている方も多いのでは無いでしょうか?CMでお馴染みのサワーズシリーズ。小さい1粒がいっぱい入っているので、お得感があって、ハードさが堪りません。シリーズやアソート味の種類も豊富なので、ぜひお気に入りのひとつを探してみてください!
あなたの“推しグミ”も教えて!
ここまで読んでくれたあなたも、きっとグミ愛強めなはず!
よければ、あなたの推しグミや“これもうまい!”ってグミを、ぜひコメントやSNSで教えてください!
コメント