こんにちは!
桜も満開日が近づき、本格的にお花見シーズンとなってきましたね!
人気お花見スポットの一つで、埼玉県幸手市にある「権現堂桜堤」は、約1,000本の桜と菜の花が一斉に咲き誇る、春限定の絶景スポットです。
2025年も「幸手桜まつり」が3月26日(水)〜4月9日(水)の日程で開催され、夜のライトアップも実施されます。
私も昨年桜満開の権現堂桜堤、桜まつりに行ってきました!
今回は、昨年実際に訪れた体験や現地の様子とともに、2025年の最新情報をご紹介します。
是非ご参考ください!
お花見デートのおすすめは下記でも紹介しています!
【2025年最新!】同棲カップルがおすすめする東京お花見デートプラン!
権現堂桜堤は桜×菜の花の人気絶景スポット!

満開の桜と菜の花が満開の昨年の様子(2024年4月6日撮影)
権現堂桜堤は、毎年多くの方がお花見に来る人気スポットです!
約1,000本の桜並木が作る1kmの花のトンネル
権現堂桜堤は、約1,000本のソメイヨシノが1kmにわたり咲き誇る埼玉屈指の桜名所。
春にはピンクのトンネルが出現し、多くの人が訪れます。
一面に咲く菜の花とのコラボレーション
桜堤の斜面には、一面に咲く菜の花畑が広がります。
桜の淡いピンクと菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが、他では見られない絶景を生み出します。
今年も開催!2025年「第92回幸手桜まつり」
毎年行われている「幸手桜まつり」の今年の開催情報をまとめました!
2025年「第92回幸手桜まつり」基本情報
- 開催期間:2025年3月26日(水)〜4月9日(水)
- ライトアップ:日没~22時まで
- 会場:県営権現堂公園(幸手市権現堂堤)
参照:幸手市観光協会
2025年の開花・満開予想
- 五分咲き:3月30日(日)
- 満開:4月3日(木)(予想)
これから本格的に満開の桜と菜の花が楽しめそうです!
参照:ウェザーニューズ
実際に訪れてわかった!権現堂のお花見と桜まつり昨年の様子
昨年権現堂桜堤にお花見に行ってきました!
会場の様子や混雑模様などをお伝えしますので、
今年の権現堂でのお花見のご参考にしてください!
満開の桜と菜の花の共演
去年は、4月6日に訪れました。
去年行ったタイミングでは、桜も菜の花も満開!会場には多くの人が集まり混雑していましたが、ゆったりと歩きながら春の風景を楽しめました。
【注意】駐車場待ち4時間超えの超混雑

権現堂桜堤駐車場までの渋滞で長時間の停車中(2024年)
当日は14時頃に付近まで到着しながら、実際に駐車場に入れたのは18時前でした。。。
残り約3〜5キロほどまで来るのはスムーズだったのですが、そこからがめちゃくちゃ長かった。
駐車場がすでに満車で、車の入れ替えでやっと入れるといった形だったと思うので、先に来ている方の入れ替えに時間がかかったのだと思います。
初めての権現堂でのお花見でしたが、この渋滞のインパクトがとにかく強いです!
※ナビの案内に従ってきたため、もしかしたら他の駐車場の利用などができそんなに待たなかったのかもしれません。しかし自分たち以外にも多くの車が待っていたことも事実です。
私は事前に駐車場をリサーチせず行ったので、必ず車で行く場合は駐車場について確認してください。
満開の週末は特に混雑するため、公共交通機関の利用か、早朝到着がおすすめかもしれません。
ライトアップもおすすめ!

桜まつりの提灯に照らされライトアップされた桜(2024年撮影)
日没後、桜は提灯やライトでやわらかく照らされ、昼とは全く違う雰囲気のなか桜の美しさが広がっていました。
ライトアップされた桜は他にも名所などがあり見ることができますが、権現堂でしか感じられない美しさはあったと思います!
屋台・トイレ・足元の注意点

幸手市桜まつりの屋台で購入したおもち(2024年)
- 屋台
- 屋台は多数ありお食事も楽しめました!
- ベンチなど休憩スペース
- ベンチは少なめの印象です。多くの人は食べ歩きまたはレジャーシート利用で楽しんでいました。
- トイレ
- 仮設トイレがありました。混雑もあったため他のトイレは昨年確認できていません。
- 権現堂の足元
- 権現堂へ訪れた日の前に雨が降っていたため、当日は晴れていましたが足元が悪いところも多く靴は多少汚れました。当日以外に前の日までの天気も確認し行くことをお勧めします!
権現堂桜堤へのアクセス・駐車場情報
権現堂桜堤へのアクセスや駐車場について情報をまとめました。
電車でのアクセス
- 東武日光線「幸手駅」より徒歩約40〜50分(約2.5km)
- または朝日バス「五霞町役場行き」に乗車し、「権現堂」または「権現堂入口」下車(片道200円)
車でのアクセス・駐車場
- 圏央道「幸手IC」から約10分、久喜ICから約20分
- 駐車場は1日1,000円/P1~P7まであり。P1は6時開場、他は8時~(P3はバス専用)
参照:幸手市観光協会
お花見デートにおすすめしたい権現堂桜堤!
この時期の権現堂桜堤は、菜の花と桜のツーショットを見ることができ、お花見デートにとてもおすすめです。
また、ライトアップされた桜を見ることもできますし、桜まつりでお食事を楽しみながらお花見もできます!
私が訪れた日は非常に混雑していて、お花見まで非常に時間がかかりました。
ただ、権現堂で見ることができた桜や菜の花、お花見を楽しみながら食べたご飯など、めちゃくちゃ素敵な思い出です!
お花見を検討されている方は是非権現堂桜堤へ行くことも検討してみてください!
下記記事でもお花見デートのおすすめを紹介しています!
【2025年最新!】同棲カップルがおすすめする東京お花見デートプラン!
コメント